1日目
S7 Airlines(SBI)は、週1便(日)の運航で、機材はA320を使用する。
■成田~イルクーツク線(S7 765) にて、成田発(日)19:30→イルクーツク着(翌日)00:10
4*マリオットホテルにて宿泊。


2 日目
朝食後、イルクーツク市内観光(約3時間半)。(キロフ広場、ズナメンスキー女子修道院、スパスカヤ教会、郷土資料博物館などを訪問されます。)



昼食 (ボルシチ、ビーフストロガノフ、ピロシキ等の代表的なロシア料理のメニューになります。) 昼過ぎはシティライフ博物館、ショッピング街を訪問、自由時間。



夕食 (夕食をとりながらロシアフォルクショーを楽しんで頂きます。)


3日目
朝食後イルクーツク駅へ移動。(約10分) シベリア鉄道でスリュジャンか駅へ出発(約2時間)到着後、20分ぐらいの散歩。
シベリア鉄道の本線から分けられる『バイカル環状鉄道』に変わってバイカル湖畔にそっての旅になります。(約8時間)『バイカル環状鉄道』は79キロの郷里がある短い空間にはたくさんのトンネル、石造りやコンクリートの通路、橋、擁壁があるので終点までに列車が停車し、美しい景色を楽しみながら散策します。
4 日目
『タリツィー』木造建築博物館へ移動(約1時間)、見学。『タリツィー』木造建築博物館に17-20世紀、イルクーツク州に住んでいた民族の木造の家が展示されています。




見学後、バイカル湖半に位置したリストビャンカ村へ移動(約20分)。リストビャンカ村に着後、バイカル湖生態博物館、アザラシプール、お土産売り場、フィッシュマーケット訪問、バイカル湖畔散歩後、昼食。






リストビャンカ村での観光が終了後、ウサディバ オホトニカ ゲストハウスへ移動(約2時間半)、夕食。
5-6日目
ボリショエゴロウストノエ集落近辺の花草原、森林を散歩、holy mountainへハイキング。バイカル湖クルージング、魚釣り。
ウサディバ オホトニカ


ウサディバ オホトニカ ゲストハウスはイルクーツク市から120キロ離れたバイカル湖畔に位置しているボリショエゴロウストノエ集落にあります。




画像はゲストハウスの画像です。1階にはトイレ、シャーワ、ツインベッドのある2部屋があります。2階はバルコニー、トイレ、シャーワ付きのツインベッドのある部屋はハンティング風です。
ボリショエゴロウストノエ集落の周りには魚釣り、狩猟、自然、花が好きな方には魅力的な場所です。






7日目
イルクーツク市へ移動。市内観光( 2-3時間)、ショッピング。




4*マリオットホテルにて宿泊。


8 日目
S7 Airlines(SBI)
■成田~イルクーツク線(S7 766便)
イルクーツク発(日)12:10→成田着(同日)18:30 にて日本へ帰国
必要な物:釣り具、虫よけ剤
決済条件について
ツアーに参加が確定しましたらツアー代金30%を前払で送金して頂き、到着後、残金の70%をツアーが開始する前にお支払い頂きます。
注意事項
*アルコールを飲まれる場合はツアー料金に含まれていないのでご注意下さい。
*天候不良によるスケジュールの変更が生じた場合はバイカルサファリ社は責任を負いかねますが参加者と共に協議しできるだけお客様に満足いただけるように努力させて頂きます。
*ツアースケジュールを予め確認して下さい。
ホームページでご紹介出来ているのは代表的な場所だけです。他の地域もご希望に沿ってご案内させて頂く事は可能です。何なりとご相談ください。各ツアーには日本語の出来るガイドが同行し案内させて頂きますのでご安心下さい。